【開催報告】セミナー:日本・インド環境ビジネス促進セミナー「Exploring Collaboration Opportunities toward Decarbonized and Sustainable Society in India」(2025年3月4日)
開催日時
2025年3月4日(火) 11:00-16:30(日本時間14:30~20:00)
開催方式及び会場
開催方式:対面
会場:インド・ニューデリー The Leela Palace New Delhiホテル
主催
日本国環境省
後援
インド商工会議所連盟(FICCI)、インド日本商工会(JCCII)、地球環境戦略研究機関(IGES)、海外環境協力センター(OECC)
本セミナーは、インドの環境問題の解決と持続可能な社会の構築に貢献する技術や取り組みに関する情報を提供することを目的に開催されました。午前のセッションでは、JCMスキームの概要、プロジェクト開発の流れ、資金支援事業、優良事例について発表がありました。午後には、日本企業を中心に有望な技術や取組に関してビジネスピッチが行われた他、続くパネルディスカッションでは、脱炭素社会や持続可能な社会の実現に向けた日本・インドの協力の可能性、インドのネットゼロ社会に向けた技術協力の役割について政府機関・民間企業交えて議論が交わされました。ビジネスネットワーキングセッションでは、新たなビジネスチャンスを探るため、日本とインドの企業間で商談が行われました。




プログラム
全編動画(英語)
※時間は現地インド時間となります。
開会挨拶 | |
---|---|
11:00-11:05 |
開会挨拶日本国環境省 地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官付JCM推進室 室長 飯野 暁
|
基調講演 | |
11:05-11:25 |
インドのエネルギー政策と脱炭素化政策、および協力の可能性TERI特別フェロー(元環境森林・気候変動省事務次官、元気候変動交渉主席交渉官) ラジャーニ・ランジャン・ラシミ |
JCMおよびJCM案件開発の紹介 | |
11:25-11:55 |
JCMの最新動向日本国環境省 地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官付JCM推進室 室長補佐 木滑 黄平 JFJCMの紹介アジア開発銀行 気候変動・持続可能な開発部 気候変動・レジリエンス・環境クラスター 気候変動スペシャリスト 村山 賢洋 JCM実現可能性調査の紹介パシフィックコンサルタンツ株式会社 国際開発部 環境社会創造室長 野瀬 大樹 JCM事業の形成 |
JCMパートナー国におけるJCM優良事例の紹介 | |
11:55-12:30 |
ベトナム・バクニン省における廃棄物発電事業(JCM設備補助事業)JFEエンジニアリング株式会社 環境本部海外事業部営業部 担当部長 高橋 元 フィリピンにおける地熱発電事業(JCM設備補助事業)Energy Development Corporation ビジネス開発グループ プロジェクト開発ヘッド フランシスコ・カルロ・サントス インドにおける圧縮バイオガス技術(JCM実現可能性調査) |
12:30-13:30 |
|
インドにおけるグリーン経済投資を促進するポテンシャルプロジェクト | |
13:30-15:00 |
水素製造装置カナデビア株式会社 Kanadevia India Private Limited ビジネス開発部 グループヘッド サムビット・モハンティ アンモニア利用株式会社IHI 新エネルギー担当部長 坂野 貴司 二酸化炭素回収(CDR)技術インド三菱重工業株式会社 Mitsubishi Heavy Industries India Pvt. Ltd. マネジングディレクター 木村 玲 太陽光発電+大容量蓄電池システム(BESS)Indiahub E-Governance Private Limited(株式会社ファームランド(ファームドグループ)と提携)ディレクター ヴィカッシュ・シャルマ シニアアドバイザー サブラタ・バッタチャーヤ エネルギー管理システム株式会社堀場製作所 HORIBA India Private Ltd. ビジネスマネージャー クナル・ソニー 蒸気管理システム株式会社テイエルブイ TLV India Private Limited コンサルティング・エンジニア ラヴィ・ミシュラ コークス乾式消火設備(CDQ)日本製鉄株式会社 NIPPON STEEL INDIA PRIVATE LIMITED ジェネラルマネージャー 中島 弘喜 |
パネルディスカッション
|
|
ハイレベル講演 | |
15:10-15:30 |
ハイレベルスピーチ
|
|
|
ビジネスネットワーキング | |
15:30-16:30 |
|
※言語:英語
お問い合わせ先:
(一般社団法人海外環境協力センター内)
担当:隅越、渡辺
TEL:03-6811-2501
Email:jcm_india@oecc.or.jp