二国間クレジット制度(JCM)
二国間クレジット制度(JCM)
支援事業・調査採択案件
JCM支援事業・調査採択案件一覧
採択年度:
事業種別 | 事業名 | 採択年度 | 採択年月日 | 所管 | 国名 | 事業者名 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JCM設備補助事業 | 工業団地への30MW水上太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2021年2月1日 | 環境省 | タイ | 自然電力株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ニュブレ州における34MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2021年2月1日 | 環境省 | チリ | シャープエネルギーソリューション株式会社 | |
JCM設備補助事業 | マルク州における8MW小水力発電プロジェクト | 令和2年 | 2021年2月1日 | 環境省 | インドネシア | AURA-Green Energy株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 大学への2MW屋根置き太陽光発電システムの導入 | 令和2年 | 2021年1月12日 | 環境省 | タイ | 静岡ガス株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 製薬工場・自動車ディーラー・材木加工工場への4.2MW屋根置き太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2021年1月12日 | 環境省 | インドネシア | アラムポート株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ペレット工場への2MW屋根置き太陽光発電システムの導入 | 令和2年 | 2021年1月12日 | 環境省 | ベトナム | 出光興産株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ヤンゴン市スマート都市開発事業における複合施設への省エネ設備の導入 | 令和2年 | 2020年12月14日 | 環境省 | ミャンマー | 裕幸計装株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ブンクル州における5MW小水力発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年12月14日 | 環境省 | インドネシア | 富士・フォイトハイドロ株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ショッピングモールにおける2MW太陽光発電システムの導入(JCMエコリース事業) | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | フィリピン | 東京センチュリー株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ブロックチェーン技術を導入したチェンマイ大学町コミュニティにおける2.5MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | タイ | 稲畑産業株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 半導体工場における2.6MW屋根置き太陽光発電システムの導入 | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | タイ | 関西電力株式会社 | |
JCM設備補助事業 | アルミ建材工場における5MW屋根置き太陽光発電システムの導入 | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | タイ | 三井住友ファイナンス&リース株式会社 | |
JCM設備補助事業 | マンダレー空港及びヤンゴン市における7.3MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | ミャンマー | 東京センチュリー株式会社 | |
JCM設備補助事業 | バルパライソ州の農地を活用した3MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年10月5日 | 環境省 | チリ | ファームランド株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ミャンマーにおける地方都市での地域循環共生圏の形成支援事業 | 令和2年 | 2020年9月18日 | 環境省 | ミャンマー | 株式会社三菱総合研究所 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | リアウ州地域におけるパーム油産業を軸とした環境調和型経済社会及び2050年ゼロカーボンシティ形成支援事業 | 令和2年 | 2020年9月18日 | 環境省 | インドネシア | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ウランバートル市・トゥブ県における脱炭素都市形成支援事業 | 令和2年 | 2020年9月18日 | 環境省 | モンゴル | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 広島県とベトナム・ソクチャン省の都市間連携による自立型脱炭素社会形成促進事業 | 令和2年 | 2020年9月18日 | 環境省 | ベトナム | 株式会社イースクエア | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ヤンゴン市におけるAI及びZEB技術導入によるグリーンリカバリー促進事業 | 令和2年 | 2020年9月18日 | 環境省 | ミャンマー | 日本工営株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ラービグ地域における400MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年8月31日 | 環境省 | サウジアラビア | 丸紅株式会社 | |
JCM設備補助事業 | パラヤン地熱発電所における29MWバイナリー発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | フィリピン | 三菱重工業株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 機械工場への省エネ型ターボ冷凍機の導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | タイ | 関西電力株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 二輪工場及び繊維工場への8.1MW屋根置き太陽光発電システムの導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | タイ | 関西電力株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 西スマトラ州6MW小水力発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | インドネシア | 株式会社新日本コンサルタント | |
JCM設備補助事業 | ビエンチャン県及びボリカムサイ県における14MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ラオス | 加山興業株式会社 | |
JCM設備補助事業 | ホーチミン市のホテルへの高効率空調機の導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ベトナム | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 食品工場への高効率ボイラシステムの導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ベトナム | エースコック株式会社 | |
JCM設備補助事業 | インスタントコーヒー製造工場へのバイオマスボイラーの導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ベトナム | 丸紅株式会社 | |
JCM設備補助事業 | 食品工場へのバイオマスコージェネレーションシステムの導入 | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ベトナム | 第一実業株式会社 | |
JCM設備補助事業 | アンザン省における57MW太陽光発電プロジェクト | 令和2年 | 2020年7月6日 | 環境省 | ベトナム | 株式会社兼松KGK | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ケソン市における脱炭素都市形成支援事業(省エネ空調(フロン処理計画)) | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | フィリピン | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ | |
都市間連携事業(FS: MOE) | パラオ共和国コロール州におけるEV車両導入を通じた脱炭素化促進およびコ・ベネフィット創出事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | パラオ | 株式会社ATGREEN | |
都市間連携事業(FS: MOE) | バイオ燃料を活用した脱炭素交通による都市開発及び再生可能エネルギーの普及による脱炭素都市形成事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | マレーシア | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 富山市・マレ市都市間連携による持続可能な環境配慮型都市(スマートシティ)構築支援業務 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | モルディブ | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 富山市・バリ州・スマラン市による都市間連携事業を活用したSDGs未来都市構築支援事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | インドネシア | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | イスカンダル地域における脱炭素化促進事業(フェーズ2)(北九州市-イスカンダル開発地域連携事業) | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | マレーシア | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ヤンゴン管区スマートシティ開発における脱炭素化促進事業(フェーズ2) | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | ミャンマー | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 横浜市とダナン市の都市間連携による脱炭素社会形成支援(環境10年計画策定支援事業および省エネルギー事業形成支援) | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | ベトナム | 公益財団法人地球環境戦略研究機関 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ヤンゴン市における持続可能な都市形成に向けた脱炭素化推進事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | ミャンマー | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | タイランド4.0実現に向けた脱炭素社会形成支援業務 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | タイ | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | サンティアゴ市レンカ区におけるSDGs未来都市推進事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | チリ | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | ホーチミン市における産業・公共セクターのゼロエミッション促進事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | ベトナム | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 川崎市・ジャカルタ特別州による脱炭素社会の実現を目指したグリーンイノベーション推進事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | インドネシア | 日本工営株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | 令和2年度タイ国港湾におけるモーダルシフト及びターミナルの効率化の促進による脱炭素化支援調査事業 | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | タイ | 横浜港埠頭株式会社 | |
都市間連携事業(FS: MOE) | マレーシア国クアラルンプール市における建築物の省エネ普及に向けた脱炭素制度基盤構築支援事業(クアラルンプール市-東京都) | 令和2年 | 2020年5月1日 | 環境省 | マレーシア | 公益財団法人地球環境戦略研究機関 |