『環境省 脱炭素経営による企業価値向上促進プログラム』の発表と各種支援メニューの公募について(環境省)

『環境省 脱炭素経営による企業価値向上促進プログラム』の発表と各種支援メニューの公募について(環境省)

環境省では、6月27日、第一回企業版2℃目標フォーラムを開催し、中川環境大臣から、脱炭素経営に取り組む企業の皆さまを応援する、『環境省 脱炭素経営による企業価値向上促進プログラム』を発表し、(1)SBTやRE100などの目標設定の支援、(2)SBTやRE100などの目標に向けて削減行動の支援、(3)気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に沿って気候変動リスク・チャンスを織り込む経営の支援、にわたる、10の支援メニューの大半について、同日から公募を開始いたしました。

 

本プログラムに関する支援メニューの公募資料はすべてこちらに掲載しています。

 

環境省は、今後、脱炭素行動に舵を切ることこそが企業価値を向上すると確信しています。 是非本プログラムへのご参加を検討ください。

 

プログラムのコンテンツ

(1)SBTやRE100などの目標設定の支援

① SBT(企業版2℃目標)の設定支援

SBTを検討する企業を対象に、説明会の開催や個別の面談で助言します。SBTに精通した事務局のきめ細やかなサポートを受けられます。

 

② 中小企業版2℃目標・RE100の設定支援

今年度からは中小企業に特化したSBTの設定支援を開始いたします。RE100を目指した再エネ電力導入に関する助言も行っております。

 

③ サプライチェーン排出量の算定支援

サプライチェーン排出量を企業が継続して算定できることを目指し、算定のノウハウをお伝えします。説明会や面談、メールや電話での質問対応を行います。

 

④ 下流CO2排出低減貢献製品の製造企業認定

製造段階での工夫をすることで、サプライチェーンの下流に影響を与えCO2排出削減に貢献する企業を評価し、その貢献を認定いたします。

 

(2)SBTやRE100などの目標に向けて削減行動の支援

⑤ 企業版2℃目標ネットワーク

2℃目標に取り組む企業や、そこに再省蓄エネサービスを提供する企業間でのコミュニケーションを活発化させるネットワークをつくります。勉強会を開催し、設定した目標やソリューションをWEBで公表します。

 

⑥ 企業版2℃目標・RE100サポーター

企業版2℃目標の達成行動や、RE100実行に向けた再エネ利用拡大について助言支援ができる事業者をアドバイザーリストに登録し、環境省HP等で紹介します。

 

(3)TCFDに沿って気候変動リスク・チャンスを織り込む経営の支援

⑦ TCFDに沿った気候リスク・チャンスのシナリオ分析支援

TCFD(気候変動関連情報開示タスクフォース)の提言に沿って、自社にとっての気候変動リストとチャンスを分析し自社の経営戦略のリスクマネジメントに反映し、開示を目指す取組の実践を支援します。その結果を踏まえて手引きを作成します。

 

⑧ インターナルカーボンプライシング活用の支援

インターナルカーボンプライシングを導入し、企業が脱炭素経営を推し進めることができるよう、専門家によるインターナルプライシングの活用支援を行います。

 

⑨ ESG対話プラットフォームの運営

ESG対話プラットフォームの運営により、環境活動に積極的に取り組む企業が適切に投資家から評価され、適切に資金が流れるように企業と投資家等の対話を支援します。

 

⑩ エコアクション21

エコアクション21に取り組むことにより、中小事業者でも自主的・積極的な環境配慮に対する取組が展開でき、かつその取組結果を取りまとめて公表できるように工夫されています。

 

参考

第一回企業版2℃目標フォーラムにおける中川大臣のスピーチ、登壇者プレゼン資料

 

会議の様子(youtube)

 

「今、脱炭素経営に取組む8の理由と主なアクションリスト」
脱炭素経営に関する近年の潮流やそのメリット、そして脱炭素経営に取り組む具体的な方法についてまとめた資料

 

環境省グリーン・バリューチェーンプラットフォーム
(サプライチェーン排出量やSBT等に関する一般的な情報)

 

Science Based Targets(英語)

 

RE100(英語)